スウェーデン式の予防と治療
Sweden
当院では“スウェーデン式”の予防的治療を行ないます
スウェーデンの歯科治療は、虫歯や歯周病になる前に行なう「予防」に重点を置いています。病気になってから治療すると、痛みなどの症状に加え、時間や費用の負担も発生します。そこで当院でも、病気にならないための治療に力を入れるという方針を取り入れ、スウェーデンで開発された口内洗浄用の医療機器や薬剤を用いて、虫歯・歯周病対策を行なっています。
またスウェーデン式の予防的治療は、日々のケアと全身の健康管理も伴ってこそ効果があるものなので、当院では患者さまご自身による、歯磨きをはじめとするケア方法もご指導させていただきます。
既に虫歯や歯周病になってしまっている場合には、治療後のメンテナンスまでしっかり対応させていただきます。
毎日のケアと定期的なメンテナンスで、スウェーデン式に歯の健康を実践・実現しましょう。
スウェーデンは歯科先進国
スウェーデンと日本の比較
国名 | スウェーデン | 日本 |
---|---|---|
80歳時の歯の残存数 | 25本 | 8.8本 |
定期的なメンテナンスを受診する人の割合 | 約90% | 5%未満 |
現在日本で、85歳の方の口内に残っているご自身の歯は、平均8本となっています。
これがスウェーデンだと、同じ85歳でも25本も歯が残っています。
この差につながっているのは、歯科医院で定期的なメンテナンスを受診しているかどうかという違いです。スウェーデンでは国民の9割が定期検診を受けていますが、日本では1割以下の5%にも満たないとされています。
何よりも大切なのは「予防」です
虫歯と歯周病の治療に時間がかかってしまうのは、初期段階では自覚症状がほとんどないことが原因です。
痛みが出て腫れたり、出血するようになって、ご自身で異変に気づいてから来院されると、病気がかなり進行してしまってから判明することになります。時間がかかるだけでなく、治療のために歯を大きく削ることになったり、場合によっては費用がかかってしまうこともあるでしょう。
このような事態に陥らないためにも、定期的な歯科医院での検診で、口内の健康チェックをすることが大切です。
病気の初期段階だと軽度の治療で済むことがほとんどです。また病気になりかねない異変も定期検診でチェックできるので、予防に注力して、健康な状態を持続させることができます。
スウェーデンでは、歯1本の価値は300万円に相当するというレポートもあります。患者さまの歯は、患者さまご自身の貴重で大切な財産そのものです。
当院はスウェーデン式のメンテナンスで、患者さまの尊い財産である歯の健康をサポートしていきます。
たにぐち歯科
スウェーデン式予防的治療の主なメニュー
ペリソルブ
ペリソルブはスウェーデンで開発された歯周病治療薬です。
歯石を軟らかくして、歯周ポケット内部を除菌する効果があります。高い殺菌効果がありますが、細菌に侵された組織にのみ作用するので、歯肉にダメージを与える心配はありません。
これまで歯石は器具で削り取っていましたが、ペリソルブを用いて軟らかくしてから削るので、痛みや出血といった患者さまへの負担もなく、汚染組織が飛び散ることによる二次感染や体内流入の危険性を回避できます。
保険適用外の治療となります。
ペリソルブのメリット
- 歯周ポケットの上皮細胞の細菌も殺菌可能
- 身体への負担を大幅に軽減できる
- 二次感染を防止できる(菌血症を防止できる)
- 殺菌効果は高いが人体には無害
- 健康な組織に悪影響はない
カリソルブ
カリソルブもスウェーデンで開発された治療法です。
これまでの虫歯治療では、虫歯を完全に取り除くため、歯の健康な部分までもドリルで削る必要がありました。
しかしスウェーデン式の虫歯治療で用いるカリソルブという薬剤は、虫歯に塗ることで虫歯菌に侵された部分のみを軟らかく溶かします。その後、専用の特殊な器具で汚染部位を除去するので、神経に刺激を与えることなく、健康な部分にダメージを与えずに治療を完了できます。
痛みはほぼないので、麻酔をする必要はないことが多いです。
スウェーデンで1998年に認可され一般化したこのカリソルブは、日本でも2007年に厚生労働省が認可して、普及し始めています。
カリソルブのメリット
- 虫歯部分だけを除去することができる
- 軟らかくして削るので、痛みがほとんどない
- 子どもからお年寄りまで、幅広い世代に対応している
手軽に効果的な予防ができる「3DS」
虫歯・歯周病の予防で大切なのは、原因菌を徹底的に除去することです。
しかしそれらの原因菌は・歯垢や歯石というネバネバとこびりついて取り除きにくい「バイオフィルム」という状態になっており、患者さま自身で完全に清掃することは極めて困難です。そのため、定期的に歯科医院でクリーニングを受けていただくことをおすすめしてきました。
ただし残念ながら、いくらクリーニングをしても施術が完了したそばから、バイオフィルムは再び形成されてしまいます。
そこで当院が実施しているのが「3DS」という治療法です。
3DSは「デンタル ドラッグ デリバリー システム(Dental Drug Delivery System)」の略称で、その名の通り歯に専用の薬を行き渡らせる除菌治療となります。
患者さまそれぞれに合わせた3DS用の歯列トレーを作製し、薬剤を塗って装着し、病原菌を効果的に除菌していきます。
トレーと薬剤があればご自宅で簡単に行なえるという手軽さと、高い予防効果を兼ね備えた優れた治療法です。
3DSをおすすめするケース
- 気を付けていても虫歯や歯周病が何度も再発してしまう
- 家族に小さいお子さまがいる
- 徹底的に虫歯・歯周病を治したい
- 検査などで唾液に出血が認められる
3DSの流れ
- まずは検査で口内チェックをし、型を取って患者さまの歯列に合わせたトレーを作製します。
- 作製したトレーがフィットするか、着脱がスムーズかなどを確認していただきます。
- 実際にトレーを装着する際には、除菌の効果を高めるためにクリーニングをします。
- 虫歯と歯周病、どちらになりやすいかによって、使用する薬液を選びます。
- 薬剤を塗ったトレーを約5分間装着します。薬が漏れたり、染みたりすることはありません。
- トレーを外したら除菌完了。トレーと薬剤があれば、患者さまご自身でご自宅でも行なえます。
歯周病菌の増殖を体内から抑制する
-
「スウェデンティス」で常在菌のバランスコントロール
当院では、サプリメント「スウェデンティス」をおすすめしています。 スウェデンティスには、スウェーデンで研究されたヒト母乳由来の乳酸菌「L-ロイテリ菌」が1包あたり2億個以上も含まれています。この乳酸菌は、体内の善玉菌に働きかけます。 人間の体内に存在し生命維持に欠かせない常在菌は、その種類や数のバランスが大切です。歯科領域においては歯周病菌抑制のためにサプリメントを補助的に用いて、治療効果を高めます。
-
天然由来の「オールネイチャー」で免疫力アップ
歯周病が発症するのは、免疫力の低下が大きな要因だと考えられます。免疫力を向上させ、歯周病菌を活発化させないよう、不足している栄養素をサプリメントで摂取できます。 「オールネイチャー」には、必須ビタミンや必須ミネラルを含む42種類の栄養素が凝縮されています。化学合成でなく自然由来であるため天然の食物に近く、日常の食事を補うのに適したサプリメントだといえます。治療と予防効果を上げるためにも、免疫力を高めましょう。
たにぐち歯科スウェーデン式予防的治療
治療費のご案内
-
¥ 88,000 (税込み)
- 治療内容
-
- カウンセリング
- 歯周病菌PCR検査
※4回目以降は5,500円 - 口腔内検査、撮影
- 血流検査
- 歯磨き指導
- 体組成計測定
- ペリソルブ
- 3DS
- 酸素カプセル(20回分)
- カウンセリング 栄養に関する指導
- お持ち帰りグッズ
-
- バイオジェニック ペースト(歯磨き粉)
- プラッカー(フロス)
- スウェーデンティス ロイテリ菌
- オールネイチャー
- コンクールジェル
- 口腔内を健康に保つためのDVDの貸し出し
たにぐち歯科
スウェーデン式予防的治療の流れ
-
STEP1
カウンセリング
まずは患者さまのお悩みをお聞きします。お口の中の状態を確認して現状をご説明し、患者さまご自身にお口の中の状態をきちんと把握していただきます。
不安や疑問がありましたらお気軽にお話ください。 -
STEP2
口腔内検査、撮影
歯周ポケット検査・細菌検査・口腔内写真撮影・レントゲン写真撮影などを行ない、お口の中の環境を確認します。どのような歯科治療にも必要な基本的な検査となります。
その結果を元に、患者さまに合う適切な治療をご提案します。 -
STEP3
咀嚼能力検査
食べ物をどの程度咀嚼できる(噛める)かを検査します。きちんと噛むことで食べ物が細かくなり、消化器の負担を減らせるなど全身の健康につながります。
検査は、グミを使うなど手軽で苦痛のない方法でできるので安心です。 -
STEP4
血流検査
体の隅々まで酸素や栄養を届ける毛細血管の状態を、採血せずに調べられます。
認知症、骨粗しょう症、肝機能・腎機能の低下などを引き起こす「ゴースト血管」になっている場合は、日常生活の中での改善方法をお教えします。 -
STEP5
歯磨き指導
普段歯を磨いていても、歯並びや磨き方の癖によってきちんと磨けていない部分が出てしまいます。
いつもの磨き方を見せていただき、細部まできちんと歯ブラシが行き届く、汚れをしっかりと落とせる磨き方をお教えいたします。 -
STEP6
体組成計測定
体成分分析装置を使い、体の4大構成成分(体水分、たんぱく質、ミネラル、体脂肪)や骨格筋、部位別の筋肉バランスを精密に測定します。
口腔機能の改善はもちろんのこと、健康管理のサポートもさせていただきます。 -
STEP7
エアーフロー
炭酸水素ナトリウムやグリシンなどのパウダーを混ぜた水を高圧でスプレーし、歯の表面に付いたバイオフィルム(細菌が集まりネバネバの膜状になったもの)、歯垢、着色などをきれいに落とします。
歯の表面がツルツルになり、本来の歯の白さを取り戻せます。 -
STEP8
ペリソルブ
薬剤を使い、歯周ポケット内の上皮細胞の歯周病菌を殺菌します。歯周病菌に侵された部分にだけに作用し、健康な組織を損なわずに治療できます。
痛みや出血などはほとんどないので、安心して受けていただけます。 -
STEP9
3DS ドラッグデリバリー印象
3DSはDental Drug Delivery Systemの略です。リテーナーというマウスピースに薬剤を注入して原因菌を除去し、虫歯や歯周病を予防する方法です。
ここで使うリテーナーを作るための印象(歯型)を取ります。 -
STEP10
カウンセリング 栄養に関する指導
生活に欠かせない「食事」について見直すため、患者さまの食習慣や食事の内容をお尋ねします。
ここでは、お口の健康維持に必要なことをお教えするだけでなく、全身の健康維持に関する栄養指導も行ないます。 -
STEP11
3DSリテーナーの装着
リテーナー(虫歯や歯周病の原因菌を除去するための薬剤を注入するマウスピース)が完成したら、実際に装着します。
お口の中を除菌することで、虫歯や歯周病の予防だけでなく、細菌が体全体に悪影響を及ぼすことも予防できます。 -
STEP12
酸素カプセル
気圧を約20〜30%高め、全身に酸素をいきわたらせる酸素カプセルをご利用ください。インプラント治療など外科治療後の治癒の促進が期待できます。
使用時のご説明をしますので安心です。20回まで無料でご利用いただけます。
※4ヵ月後に、STEP1~6と同様の検査を行ないます。